こんにちは!
信越商事です(*´˘`*)♡
本日は消火器交換のお話をします!
信越商事では…
新品消火器の納品、設置から不要消火器のお引取りまで…
お客様のご面倒な作業を知識と経験豊富な消防設備士がすべて行います!
消火器の処分はまちがっても燃えないごみとして出してはいけません
正しくリサイクルするためにも弊社までご連絡ください
消火器の耐用年数は
・一般的な消火器の場合には5年~8年
・エアゾール式簡易消火器(スプレー式)では3年
と設定されている場合が多いです。
気が付かずに耐用年数を経過していることも多々ありますので
一度ご確認をお願い致します
*消火器が古くなったので交換したい
*費用を抑えたい
*購入した消火器を入れ替えする手間を省きたい
そんなオーナー様!!
ぜひ一度弊社にご相談ください!
スプリンクラーの設置お問い合わせ
消防設備点検のお問い合わせ
無料のお見積り依頼はお気軽に
HPはコチラ
長野県長野市北長池438-5
: 026-241-2606 FAX:026-241-2607
:shibamoto@shinetsu-s.jp
Face book は コチラ から
2025.01.20
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
2024.12.26
年末のご挨拶と火災予防のお願い
2024.12.24
* スタッフBlog *
2024.10.21
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
2024.10.18
○o。o スタッフBlog o。o○
2024.08.30
*消防設備士がヤマトプロテックの消火器ガチャガチャを試してみた*
2024.08.23
ご自宅のエアコン・扇風機は大丈夫? ~思わぬ火災にご注意を!~
2024.07.29
~● リチウムイオン電池 取扱い注意 ●~
2024.06.28
* スタッフBlog *
2024.05.27
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
2025/01/20
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
2024/12/26
年末のご挨拶と火災予防のお願い
2024/12/24
* スタッフBlog *
2024/10/21
消防設備士SSの箸休めブログ~徒然なるままに~
2024/10/18
○o。o スタッフBlog o。o○